Blog
造形モルタル
2018-01-23
今週末に展示会を行います現場は、ただ今仕上げ工事の真っ最中。
その中で、造形モルタルの施工が行われました。
【造形モルタルとは...?】
特殊なモルタルを使用して、
本物のように石・レンガ・木目・大理石などの質感や存在感を表現できる彫刻工法のことです。
主な例ですと、某巨大テーマパークのあの何百年と越えてきたような建物の外壁や、
童話から出てきたような岩や大木などが実はモルタルだったりするのです。
夢の国で使われている技術...
それだけでワクワクしてきます。笑
今回は内装の壁に使います!
オーダーはアンティーク調のブリックタイルの壁。
モルタル造形はアンティーク加工、エイジング加工が出来るので今回のオーダーにピッタリです。
施工する壁に特殊なセメントを塗りつけ、そこに一つ一つタイルの形を職人さんが作っていきます。
大小のバランス、浮き出し加減、ここに職人さんのさじ加減とセンスが光ります。笑
形が乾くのを待ち、色を塗って完成です...!
色の具合もお客様の好みで調整出来るのが、
既製品では出来ない良いところですよね。
自分の好みのモノをイチから作りあげていく...まさに夢の国にピッタリな技術だと思いました。
また、今回HAUSでも初めてのモルタルでしたので、青森の職人さんにお越しいただき指導していただきました。
雪で天候の悪い中ありがとございました。
いつもHAUSの企画に協力して下さる盛岡の職人さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
今回施工動画を撮影して参りましたので、
興味のある方、今後のお家作りの参考にも是非ご覧くださいませ。
※携帯からですとお使いの端末によって表示されない場合がございます。
予約制内覧会のご案内 ~ スキップするロフトのある家 ~
2017-12-07
この度住宅完成につきまして
HAUS(ハウズ)の予約内覧会を開催いたします。
今回の会場は、2Fリビングのお家になります。
2Fリビングの勾配天井を利用し、スキップするロフトを設けました。
書斎用ロフトと収納用ロフトを繋ぐFRPグレーチングのブリッジ状の連絡通路が
このお家を面白くしてくれています。
日にち 2018年 1月27日(土)・28日(日)
時 間 9:00~17:00
住 所 盛岡市
また、永井展示会場も予約制で内覧可能となっております。
ご希望の方はお気軽に弊社までご連絡くださいませ。
当日の予約も可能です。
ご来場お待ちしております。
※どちらの見学会場をご希望かお伝えください。
電話予約 TEL:019-601-9510
下記よりメール予約可能です。
年末のご挨拶
2017-12-29
2017年、HAUS(ハウズ)の営業日は12月29日(金)までとなります。
お陰を持ちまして、今年は去年より多く内覧会を開催することが出来ました。
沢山の皆様にお越しいただきました事、心より感謝致しております。
ありがとうございました。
年明けは、1月8日(月)からの通常営業となります。
2018年もお客様の想いに添った提案をしてゆきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
現場より
2017-12-29
先ほど、年末年始の現場準備へと出ている監督から写真が届きました!
本日足場が取れ、その外観があらわになりました、
ただ今向中野にて設中の現場、初お披露目でございます。
黒とカーキという、色だけで見れば男性色の強い色合いですが、
木材が入ることで柔らかい雰囲気がプラスされ、
女性からも受け入れやすい仕上がりになっているのではないでしょうか?
こちら、10月に展示会を行いました住宅と外観の色使いが同じなのですが、
家の形・屋根の形が違うだけでこうも印象が変わるのか...!と、
わたし一人で見比べながらワクワクしておりました。
(他のスタッフに言えば当たり前じゃんと一掃されてしまいそうですが...)
(↑こちらの住宅です)
こちらの現場、年明けから仕上げ作業に入りまして、2月上旬に展示会を予定しております。
2018年初の展示会となります現場の完成まで、もうしばらくお待ち下さいませ!
2017年 忘年会
2017-12-25
気づけば、2017年も残り一週間となってしまいました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
年末の忙しさに加えて、
いよいよ冬本番と言わんばかりの寒い日々が続いていますね。
この時期は現場から顔を真っ赤にして帰ってくるスタッフを見ると、
心がきゅうっと切なくなります。
「ねまれ、ねまれ」とコタツに手招きたくなるような、そんな気持ちです。笑
さて、年末といえば...という事で、
先日HAUSの忘年会をさせていただきました。
食べて飲んで笑って、来年を迎えるパワー満タンです...!
まずは2017年残り一週間、やり残した事が無いように大切に過ごしていきたいと思います。